みんふる

  • 初心者ガイド
  • くらす
  • はたらく
  • いどむ
  • つくる
  • であう
みんふる かみしほろ

私たちのまちでは、こどもも、おとなも、まちのみんなが、
楽しみながら暮らしています。
もちろん大変なこともたくさんありますが、
ひとつひとつ、丁寧に工夫しながら解決し、
町民みんなで住みやすい町づくりを進めています。

みなさまからのご厚意により、
少しずつではありますが町は毎年成長しています。
みなさまに自慢したい町の魅力も
ひとつふたつ生まれてきました。
そんな上士幌町の「今」を毎月紹介します。
きっとみなさまからみても、
楽しく、暮らしやすい町になっていると思います。

私たちの自慢のまちに、いつでも気軽に遊びにきてください。
上士幌町は、
みんなのふるさとになれたらいいなって思います。

  • NEW
    いどむ
    2019.01.22
    町で唯一のそば屋を作りたい。
    クラウドファンディングで新しい挑戦を
    ガバメントクラウドファンディング, 移住, 空き家活用, 起業
  • NEW
    くらす
    2019.01.08
    学ぶことで生きるチカラを身につける。
    コミュニケーションを軸とした公営塾
    上士幌町ふるさと納税・子育て少子化対策夢基金, 公営塾開設事業, 子育て, 教育
  • NEW
    くらす
    2018.12.14
    楽しみながら健康づくりを促進。
    歩くだけで得をする!?新しい取り組み
    健康ポイント事業, 医療, 生涯活躍のまち上士幌創生包括プロジェクト事業, 福祉
  • NEW
    つくる
    2018.11.29
    熱気球の町であり続けたい 子どもと大人の想いを未来へつなぐ
    ほろんちゃん気球の購入, 上士幌町ふるさと納税・子育て少子化対策夢基金, 観光
  • NEW
    はたらく
    2018.11.21
    酪農に携わる全ての人が
    のびのびと働ける環境を目指して
    酪農, 酪農ヘルパー助成事業
  • NEW
    つくる
    2018.10.29
    上士幌の暮らしを体験し、
    ワクワクしながら移住検討ができる環境づくりへ
    移住, 移住促進・二地域居住事業, 空き家活用
  • NEW
    くらす
    2018.10.17
    子育て世帯を本気で応援!
    上士幌町の子育て支援カードの魅力
    バルーンスタンプ子育て支援カード事業, 上士幌町ふるさと納税・子育て少子化対策夢基金, 子育て
  • NEW
    つくる
    2018.09.27
    空白の3年をつなぐ、
    仮設レストハウスに託された役割
    ナイタイ高原牧場観光施設仮店舗設置事業, 観光
View All
読み込み中
かみしほろをふるさとに
かみしほろをふるさとに

上士幌町役場企画財政課 ふるさと納税担当

〒080-1492北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線238番地

ftax@town.kamishihoro.hokkaido.jp(お電話/ 平日 08:30-17:15 )
組織と連絡先
ご利用にあたって

© KAMISHIHORO.